伝統和紙の扇屋本家「匠工房」について
~Takumi KOBO 品質~
【経営革新計画承認】

※無料保証についての詳細はコチラ
.
~主な納品先実績~
■株式会社ロフト
(銀座・渋谷・池袋・横浜・大阪・神戸店)
■株式会社四季彩堂
(静岡県の老舗和雑貨店)
■株式会社神戸ポートピアホテル
■株式会社ゼロ・コネクション
(卸売会社・上野丸井百貨店催事販売)
■株式会社大西
(卸売販売)
■株式会社MIDORI
(福島県内TSUTAYA・cafe・パン工房運営会社) 他
■NEW!会津芦ノ牧温泉 大川荘
(2021年12月~:#鬼滅の刃 #無限城 で人気に拍車がかかった老舗旅館)
■NEW!ふくしま・母畑温泉・八幡屋
(2021年12月~:2017年第42回プロが選ぶ「日本のホテル・旅館百選」の総合第1位輝いた老舗旅館)
(注意)現在、品質向上ならびに地元貢献を最優先するため、当店がお声がけさせて頂いた企業様以外との新規お取引は停止しております。
~メディア掲載~
■magazine & web aruku
■ぐるっとまざ~る
~匠工房の想い~
匠工房のロゴは「人は十人十色でありそれぞれがもつ素晴らしい個性を尊重し、その一つ一つに寄り添うことで無限の可能性を開花させていくための宿り木(居場所)でありたい」との想いで花々や小鳥が集う大樹をイメージいたしました。

*身近な人々を幸せにしたい福島を復興させたい*
その想いを実現させるため、先ずは日本の良さを世界に知ってもらいたいとの思いで日本伝統工芸品の和紙に目を付け斬新でモダンなアクセサリーの制作を開始致しました。
いづれは地元である福島を生産拠点とし多くの人々に足を運んでもらい観光も楽しんでもらいたいと考えております。 ≪福島県にある小さな町 鏡石町/かがみいし発見広場in2011実行委員会Instagramにて情報発信模索中≫
*幸福の門出を祝う最高の贈り物を*
東北の人々だけでなく、大切な日を迎える方々や人生の門出を迎える人々を精一杯祝福したい。幸せを連鎖させていきたい。それが私たちの想いです。
*地域貢献活動*
※当店の売上の一部は子ども食堂「のんびりキッチン」の運営に役立てております。
【会社情報】
●企業名:CCRC匠工房
●屋 号:伝統和紙の扇屋本家 匠工房
●設 立:2019年7月1日
●代 表:木村 潤子
●所在地:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷253
●工 房:福島県須賀川市中町17番8の2
旧菅野園 2階 (2022年1月~OPEN)
●電 話:無し(お問合せよりご連絡下さい)
●FAX:0248-61-9895
●店 舗:2022年2月以降、上記お取引先様以外の取扱い店舗は御座いません。Webショップ中心とさせて頂いております。